koko_0217’s blog

主にWoTに関する記事なんかを雑に書いていく予定のブログです

【初心者向け】tierってなに?

こんにちは、孤狐と申す者です

前回は車種についての簡単(?)な説明を書かせてもらいました

簡単に結論だけ説明すると、軽戦車は玄人向け、中戦車と重戦車は初心者向け、駆逐戦車はあまり初心者にはおすすめできない、自走はやめとけ、マジで、といった感じです

これだけ見ると、「あ、中戦車か重戦車がおすすめなんだよね。それじゃあショップ見てどっちかの課金戦車買って遊ぼ、課金っていうくらいだしきっと強いはず」みたいに思う方がいるかもしれません

WoTというゲームにおいて、初心者が課金戦車に手を出すのはあまりおすすめできないことだったりします

ですので、tierについての説明をしつつ、その辺りに関しても触れていけたらなー、と思い、二つ目に今回の内容を書くことにしました

少々ややこしい話にはなりますが、わりと大切なことなので初心者の方は是非読んで行ってもらえると嬉しいです

 

さて、まずは『tier』とは何なのか、ということから話しましょうか

tierを簡単に和訳すると『段階』という意味になります

シャドウバースなんかでいうtier1だと、『一番上の段階(のデッキ)』ということになるんでしょうか

要は、流行っている、強いデッキのことですね

その『tier』ですが、WoTでは少しばかり使い方が変わります

WoTでいう『tier1』の戦車は、開発せずとも乗ることのできる戦車、つまりは最初の戦車のことになります

シャドウバースでは『強さの段階』として使われていたtierという単語ですが、WoTでは『開発の段階』という意味で使われているということですね

つまり何が言いたいかというと、『tierが高い=初心者が使っても強い戦車というわけではない』ということです

 

tierの意味が分かったところで、次はWoTにおけるtierについて詳しく説明していくとしましょう

先ほど、WoTにおけるtierとは開発の段階のことである、といいましたが、正しくはそれだけではありません

WoTはランダムな30輌が15VS15の二チームに分けられて戦うゲームなわけですが、その際のマッチングには幾つか条件があります

両チームができる限り均等な戦力になるための車種調整

そして、基本性能に大きな差のある戦車がマッチングしないようにするtier制限です

WoTというゲームでは、誰もがtier1の戦車に乗ることから始まって、最終的に一番上のtier10戦車に乗ることを目指して開発していきます

tier1車輌のパーツ開発がすべて終わったら、tier2車輌を開発し購入

そしてまた、tier2の車輌のパーツを開発し、それが終わったらtier3の車輌を開発→購入といった流れです

このとき、tierが上がるにつれて車輌の基本性能も上がっていきます

つまり、基本的にtierが下の戦車はtierが上の戦車に一対一では勝てないようになっています

そういう意味では、tier=戦車の強さ、といってしまってもよいかもしれません

ですが前述したように、このゲームにはマッチングの際にtier制限がかかるようになっています

例えばですが、tier1の戦車は一輌ではtier2の戦車に勝つことは限りなく難しいです

ですが、tier1の戦車でも、二輌、三輌と集まれば、tier2の戦車に勝つのは容易となります

要は、近いtierの相手であれば、数や技術で補うことにより、戦うことが出来るということです

しかし、このtierの差が大きくなればなるほど、どれだけの数がいようが、どれだけの技術があろうが、勝つことはほとんど不可能になっていきます

例えば、tier1の戦車が10輌いたとして、tier5の基本的な戦車一輌を相手にして勝てるかと言えば、それはかなり難しい、何なら不可能な場合すらあります

そういった理不尽なマッチングが昔は起こりうる、或いは意図的に行うことも可能だったのですが、今は不可能となっています

具体的には、差がプラスマイナス2までかつ、一つの戦場には最大でも連続する三つのtierしかマッチングしないようになっています

つまり、tier6の車輌なら格下はtier4まで、格上はtier8までしかマッチングせず、tier456やtier678なんかのマッチングになるよ、ってことです

具体的にtier6の戦車がマッチングする範囲を挙げると、tier456,tier56,tier6のみ,tier567,tier67,tier678の六パターンということになりますね

以上から、WoTにおけるtierとは、『開発の段階』『車輌の基礎性能としての強さの基準』『マッチング範囲の指標』といった意味があるよ、ということです

 

さて、ここまで全然簡単じゃない、分かりづらい長文を何のために書いてきたのかといいますと、WoTというゲームにおいて、『tierは車輌の強さを示すものでもあるが、tierが高い=初心者が使っても強く戦えるというわけではない』ということを理解してほしかったからです

「何回同じこと言ってるんだ」って?

本当に説明が下手くそで申し訳ないです、ですがこの認識の違いは本当に大切なんです

どういうことかというと、初心者の人はいきなり高tierの車輌に乗るのではなく、低いtierから徐々に上がっていった方がいいよ、ということを伝えるために、ただその為だけにこの長文を打ってます

スポーツなんかでも同じなのですが、最低限の動作が身についているかどうか、は周囲が強く、上手くなればなるほど大切なこととなってきます

WoTでいうのであれば、全身後退旋回なんかの戦車の動かし方や射撃をする際の注意点、地形の把握に各車種の特性理解等々ですね

低tierの戦場(tier1~3)にはほとんど脱初心者したようなプレイヤーはいません(稀にずっと低tier帯で初心者相手に戦って遊んでるやべー人がいたりはしますがそれは除く)が、tierが上がるにつれて中級者、上級者はどんどん増えていきます

tier4では乗ってて楽しい車輌が複数あるのもあり上級者でも遊んでいる人はいますし、tier1~4までは開発を飛ばして(全車両共通で使えるフリー経験値を使うことでできます)しまう人でも、tier5からはちゃんと乗る、って人も多いです

ですので、そこまでちゃんとできるように、或いは覚える必要はありませんが、必要最低限の動き位はtire4くらいを目安にできるようになる必要があります

上に挙げた内容で言うなら、『全身後退旋回なんかの戦車の動かし方』くらいはtier4に入るまでに慣れておいた方がいいです

そこから、tier5~上がっていくにつれて、必要な知識も増えていきますが、それは追々覚えていけばいいことなので、急がなくても大丈夫です

ちなみに、上に書いたことを野球でいうなら、入部したてや友達と適当に遊んでる頃がtier1~3くらい、バットを振る、グローブを付けてボールを捕り、投げたりなんかが安定してきたらtier4くらいに

そこから練習試合(tier5,6)、甲子園予選(tier7)、甲子園(tier8)、プロ野球(tier9,10)といった感じに熟練度が上がっていきます

そんな中、まともにバットも振れないような人が、いきなり他校のちゃんとしたチームと試合をしたり、ましてや甲子園になんて行ったとして、果たしてそれは楽しいでしょうか?

恐らくは、何もできなくて楽しくない、ということになると思います

相手は打つけど自分は打てない、相手は捕るけど自分はトンネル、相手の球はストライクに入ってアウト取れるのに、自分が投げた球はほとんど外れてフォアボールの押し出し

そんな状況、クソゲー待ったなしです

なので、初心者の方は低tier帯での下積みを飛ばすことはせず、しっかりと行いましょう

CPU相手にトレーニングモードで練習してる、くらいの気楽な気持ちでガンガン戦いましょう

その後に、開発するなり、課金して購入するなりしてtier5以上の戦場に来るようにしましょう

その際ですが、(もう覚えてないかもしれませんが)最初の最初に書いた通り、できれば課金戦車に乗ることはおすすめしません

その理由なんですが、まずtier7や8の戦車に関しては上に書いた通り、純粋に技術や知識が必要になってくるので、それらが多少身に着くまではまず扱えないからです

いきなりtier7や8の戦車に乗った日には、冗談抜きで甲子園出場チームの中になぜか自分だけが数合わせでいる気分を味わえることだろうと思います

なら、tier5,6くらいの課金戦車なら? それくらいのtierなら大丈夫なのでは?

そう思う方は当然いることでしょう

ですが、それもあまりおすすめしません

このWoTというゲーム、最近はそうではなくなってしまったのですが、昔は基本的に通常戦車の方が課金戦車より強く、課金戦車はどこか扱いづらい要素を持った車輌が多かったものです

そして、常時買うことができる課金戦車のほとんどは昔からある課金戦車です

最近の課金戦車、強い課金戦車を調べて買うのならば、操作に慣れてからならtier5,6辺りの子なら乗ることを止めはしませんが、ちゃんと調べずに買うと大変な思いをすることになるかと思います

 

うん、言いたかったことは(ぐちゃぐちゃな気はしなくもないが)言えた気がしますし、何より文字数が大分多くなってきたのでそろそろ一旦終了にした方がよさそうですね

本日のまとめとしては、『tierにはいろんな意味がある』『初心者は低tierでの練習をしっかりとこなすべし』『課金戦車は色々大変』といった感じですね

一応補足しておきますと、始めてすぐに課金戦車を購入することが悪いかというと、そんなことは全くないです

好きな戦車を先に買っておくのは全然ありですし、何なら限定販売の化け物戦車もいたりするので、ちょうど買えるのであれば買ってしまえばいいと思います

ですが、どれだけ強い戦車でも基礎が出来てなければ活躍できませんし勝てません

当ればホームランになるバットを持っていても、三球三振では宝の持ち腐れですので、本当に何度も言っていますが、そこだけは注意です

途中からtierの話じゃなかった気はしますが、そこはあまり気にしないことにして、ここまでの長文読了感謝です

今後もWoTにおけるシステムについてや技術について等、(気が向いたら)どんどん更新していく予定ですので、よろしければまた次回も読んでくれるととても嬉しいです

では、また次回ー